インプラント(人工歯根)・審美歯科・矯正歯科・ 予防歯科・小児歯科・レーザー治療

ホワイトニング・歯科口腔外科・金属アレルギー・血液観察・ 歯科口腔内科
 
トップページへ 地図/営業案内

初診の患者さまへ

当医院では、予防歯科を中心とした治療を行っております。

白い歯と素敵な笑顔のために、自分の歯を一生残しましょう。
そのために、朝食後・昼食後・夕食後、そして寝る前の1日4回歯みがき。
(お口の細菌の状態が3時間ほどで元の状態に戻ります!)
毎日のフッ素洗口、歯ブラシの携帯、3ヶ月に一回の定期健診をおすすめします。

虫歯、お口の病気の早期発見はもちろんですが
一人一人の患者さまにあった正しい診断と、より効果的な歯科治療を行うために
総合歯科検診を先に行っています。

4つの約束


患者様が健康な歯で生き生きとした生活を送ることができる為には、
良い生活習慣を身に付け、虫歯や歯周病の予防に努めていくことが大切です。
そのために当医院では4つの約束を勧めています。

1つ目は朝昼晩の食後と就寝前の1日4回の歯磨き。
1日に何回も歯磨きをするので歯磨き剤は少なめで良いです。
重度の歯周病の場合は、朝・昼・晩・就寝の間にも歯磨きする7回法がおすすめです。

2つ目は毎日のフッ素洗口。
30秒ほどクチュクチュするだけでエナメル質の酸溶解性を減少、
酸を生産する歯垢の能力を抑制。
再石灰化を促進し、酸による脱灰した部分のエナメル質を修復します。

3つ目は歯ブラシを携帯すること。
鞄、バックに歯ブラシを1本入れておき、いつでもどこでも歯磨きできるようにしましょう。

4つ目は3ヶ月に1回の定期検診。
初期の虫歯や自覚症状のない歯周病もすぐに発見できて早めの対処が出来ます。
いくら自分自身で歯磨きをしても歯の間、歯の奥にはプラーク(歯垢)が残っているものです。

検診の時に、PMTC(プロフェッショナルメカニカルトゥースクリーニング)オーラルケアを受けると、尚良いです。オーラルケア(予防プログラム)とは、歯垢チェックやクリーニング、より良い生活習慣の説明とチェック、頭頸部マッサージ、歯肉マッサージ、お口の健康だけでなく全身の健康についてもアドバイスします。
毎回の歯周検査後にオーラルケアのご相談は致します。



歯と口腔の総合検診の流れ

当医院の総合検診の流れ受 付

カウンセリング

検 査

治療計画とご説明
        
応急処置   歯石除去(スケーリング)

 

検査の内容


それぞれの検査項目について詳しく調べます

  • 虫歯(カリエス)のチェック

  • 処置歯の状態

  • 欠損の状態

  • 入れ歯の状態

  • 歯垢検査(プラーク)

  • 歯周ポケット

  • 舌の状態

  • 粘膜の状態

パノラマ撮影(デジタル)

パノラマX線検査は一回で上下の顎、全ての歯を含めた撮影が可能です
そのため、効果的で正確な診断を行う事ができます

また通常のパノラマフィルムのX線撮影に比べ、被バク量も10分の1と、
安全安心です。

見ただけではわからない、病気や現在の状態を正確に把握することができます

この検査でどのようなことがわかるの?


1 初期の虫歯
  初期の虫歯や歯槽膿漏は自覚症状がなく表面からはなかなか発見できません。
  この検査で早期発見、早期治療を可能にします。


2 骨の病気
  初期の歯槽膿漏や、骨の状態をチェックします。

3 顎関節疾患
  あごの関節のずれや変形していないかチェックします。
  ずれていると食べ物がかみづらい、あごを動かすとカックンなど不快な音がする、
  口が開けにくい、また、肩こり、偏頭痛などかみ合わせからおこる症状もあります。


4 のう泡および腫瘍
  その他、かくれている病気の早期発見

より正しい診断を行うためこの検査はとても重要なんです

なるほど!この検査でいろんな事がわかるんだね

また、インプラント、智歯(親しらず)抜歯、埋伏歯抜歯、根管治療(根の治療)、歯周病(中度・重度)にはCT撮影(3D)もおすすめです。

口腔内写真の撮影

より良い情報確認のため、口腔内写真の撮影をさせていただきます。
(正面、横、噛んだ状態の正面/左右、上下の咬合面)



ふくざと歯科では、予防歯科を中心とした治療を行っております


 オーラルケアー OC

治療において、オーラルケアー(口腔ケアー大人:\3,000 30分 小児:\2,000 20分)と
スケーリング(歯石除去)を先に行っています。

OC(オーラルケアー)とスケーリングを先に行うのは口腔内を清潔に保ち、一生ご自身の歯で噛んで頂いて心身ともに健康で、安心して、素敵な笑顔で毎日の生活を快適に送っていただくためです。

治療が終了しても、その後お口のケアを疎かにすると再び虫歯(カリエス)になり、
歯周病が悪化したり、歯が動いたり、抜けたりするからです。
そして、時には、全身疾患を悪化させたりもします。

OCの内容は
・唾液検査
・歯磨き指導
・クリーニング
・唾液検査の結果説明
・口腔の為の全身予防
生活改善十ヶ条
・頭頸部マッサージ(2〜3分)
・歯肉マッサージ
(2〜3分)


歯周病の軽度の方(ポケット3mm以内)は、1回
歯周病の中度の方(歯周ポケット4〜5mm以内)は、2ヶ月内に2〜3回
歯周病の重度の方(歯周ポケット6mm以上)は、2ヶ月内に3〜5回
を歯周ポケット検査後に受けて頂いております。

予防(歯周病、全身疾患)の為、3月毎の定期健診をお勧め致します。

その際、特に治療箇所が無ければ、OC(オーラルケアー)とスケーリングのみ
受けて頂いております。


フッ素洗口

ふくざと歯科では、毎回診療の最後にフッ素洗口を実施提供しています。

虫歯予防の為、フッ化物洗口をご家庭でも行う事をお勧め致します。
(30秒間クチュクチュするだけです。)
2〜3年間毎日続ける事により、虫歯になりにくい丈夫な歯になります。

お子様だけでなく、お父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃん家族みんなで
フッ化物洗口で虫歯予防しましょう。

もっと詳しく見るオススメのフッ素洗口剤


歯ブラシ携帯のすすめ

歯ブラシ携帯のススメ歯ブラシを常に携帯することをお勧めします。
(かばん、バッグに1本入れておくと良いですね。)

外出時の食事の際は、歯ブラシを水にぬらして磨くだけで大丈夫です。

歯磨き剤は、チューブから1mm位の量にするか、又はなるべく使用しないようにして下さい。

一般の歯磨き剤は、石油化学物質が含まれています。
それが口腔粘膜から吸収され血液に溶け込み、体に悪影響を及ぼす恐れがあるからです。


日常生活の中での注意点

歯周病は、日常生活の中から影響を受けます。
普段の生活において、睡眠 食生活 運動に気をつけタバコはなるべく控えて下さい。

50代からは骨吸収が急速化し、歯槽骨影響を及ぼします。
睡眠をしっかり取り、食生活に気をつける事により体内環境を整え進行を抑えることが出来ます。
20才未満の場合、成長、脳に悪影響を及ぼしますので特に注意が必要です。

もっと詳しく見る生活改善10カ条

レーザー治療

当医院では、レーザー治療(保険適応外)を行っています。
レーザー処置料金は2,000〜5,000円程となっております。

初期の虫歯を削らずに治します。
歯周病・歯肉炎の治りが飛躍的に早くなります。

ふくざと歯科医院では患者さんにやさしい治療法プラズマレーザー治療を行っています。

もっと詳しく見るプラズマレーザーについて

白い歯


美しいスマイルは人に対して爽やかで清潔で明るいイメージを与えますので
歯を白くすることもおすすめします。

もっと詳しく見るホワイトニング



ふくざと歯科医院へお気軽にご相談ください
虫歯治療、口腔内のお悩みなど
お気軽に当院にご相談ください。

△トップに戻る

Copyright. FUKUZATO DENTAL CLINIC.All Rights Reserved.